冷媒用Oリング

冷媒特性に優れ、次世代の冷媒ガスにも対応

Refrigerant-resistant-orings.png

製品説明

冷媒用OリングG2280はプロパンガスや二酸化炭素ガスなどの次世代の冷媒にも耐性のあるゴム材料で、低温性や耐油性にも優れています。

特長

  1. 耐低温性、耐冷媒性、耐冷凍機油性のすべてが優れたゴム材料を使用しています。

特性

冷媒用OリングG2280は、耐冷媒性、耐冷凍機油性、耐熱性、低温性に対してバランスが良いゴム材料です。自動車用冷媒(R-1234yf)、家庭用/業務用冷媒(R-32)などといった既存の冷媒ガスだけでなく、プロパン(R-290)、二酸化炭素(R-744)などといった次世代の冷媒ガスにも対応できる幅広い耐性を有しています。
また、ポリオールエステル油(POE油)やポリアルキレングリコール油(PAG油)といった主要な冷凍機油にも対応可能です。


O-ring-for-refrigerant_fig1.jpg
※耐冷媒性は下表4種の冷媒に対する相性を相対的に示したものです。


従来材との物性比較

O-ring-for-refrigerant_table1.jpg

※PAG:ポリアルキレングリコール、 POE:ポリオールエステル

※備考: ◎ 耐性があります。

     ◯ 特定の場合を除いて耐性があります。

     △ 特定の場合を除いて耐性がありません。

     ✕ 耐性がありません。

採用イメージ

    • 空調機器(自動車用、家庭用、業務用)
    • 冷凍機器
    • 冷蔵機器
    • 熱マネシステム(ヒートポンプ等)

製品ラインアップ

Oリングの特性を生かし、さらに機能性を付加したOリングを紹介します。

お問い合わせ