耐熱FPC

独自の接着技術で、最高150℃の熱に耐える

FPC=Flexible Printed Circuits

heatresistant-fpc.png

特長

  1. 使用温度に応じた3つのグレードを用意しています。
  2. 最大150℃まで耐えることができます。
    ※150℃以上のご要望の場合は、 NOKまたはメクテックまでお問い合わせください。
  3. 厳しい耐熱要求のある自動車業界での使用実績が豊富です。


特性

使用温度に合わせた3グレードの仕様比較

耐熱FPC(Flexible Printed Circuits:フレキシブルプリント基板)は、使用温度に応じて3グレード(TAFシリーズ)を
用意しています。
高耐熱仕様のTAF-Sは、最大150℃まで使用可能です。


Heat-Resistant-FPC_table_new.jpg

使用温度に合わせた3グレードの仕様比較

各温度(105℃、125℃、150℃)で3000時間の耐熱試験を実施した結果、グレードごとに社内規格(0.343 N/mm以上)をクリアしています。


  • Heatresistantfpc_fig1.jpg
    105℃ 空気加熱劣化試験後の カバーフィルムの引きはがし強度(N/mm)
  • Heatresistantfpc_fig2.jpg
    150℃ 空気加熱劣化試験後の カバーフィルムの引きはがし強度(N/mm)


Heat-Resistant-FPC_table_new_2.jpg
※1  使用温度範囲 耐熱温度は、使用箇所・使用条件・要求機能など、さまざまな要因の影響を受けます。
   詳細は、NOKまたはメクテックにご相談ください。
   耐熱温度は、空気加熱劣化試験結果(カバーフィルムの引き剥がし強度)を考慮した値です。

採用イメージ

  • 超高温環境下(~150℃)
    エンジンルーム内のセンサ(スロットル、角度、筒内圧)、駆動用回転角センサ、LEDヘッドライトなど
  • 高温環境下(~125℃)
    デイタイムランニングライト、サイドターン、リアライト、ハイマウントストップランプなど
  • 中温環境下(~105℃)
    車室内用機器(センサ、ライト、スイッチ、インフォテイメント)、車外設置センサ、カメラなど

  • Automotivefpc_daytimelight.jpg
    デイタイムランニングライト
  • FPC_heater.jpg
    カメラヒーター用

  • FPC_voltage monitoring.jpg
    バッテリー電圧監視用
  • Automotivefpc_ATgiabox.jpg
    ATギアボックス

製品ラインアップ

FPCの特性を生かし、さらに機能性を付加したFPCを紹介します。

お問い合わせ


製品の詳細はメクテック株式会社のWebサイトをご覧ください。