脳波用ドライゴム電極
「Sotto」ブレイン
導電性ペースト不要で、脳波を高精度に検出

特長
- 導電ペーストを使用しないため、脳波測定後の洗髪・洗浄が不要です。
- 繰り返し使用可能であるため、ウェアラブル電極のコストを抑えます。
- 耐分極電圧特性に優れた導電性ゴム電極を使用しています。
- 犬や猫など、動物用心電測定電極にも使用可能です。
「Sotto」、「sotto」はNOKの登録商標です。(商標登録第6754240、6747684、6747683号)
特性
接触インピーダンスが低く、軽く押し当てるだけで脳波を検出
「Sotto」ブレインは表面抵抗値がとても低いことに加え、生体適合性と耐薬品性を備えており、頭皮や額からの脳波測定に最適なゴム電極です。

※物性値はシリコーンゴム単体の参考値です
※RoHS、REACHは評価確認中
製品形状とサイズ
-
ブラシタイプ - 外形:φ20mm
- 高さ:15mm
- ブラシ:9本
- 材質:電極部(黒色) シリコーンゴム+銀粒子、スナップボタン 真鍮/Niメッキ
-
ボタンタイプ - 外形:φ14mm
- 高さ:4.9mm
- ボス部:外形φ4.3mm、高さ2.9mm
販売形態
-
販売単位は5個で、チャック付きポリ袋に包装して販売しております。
-
ブラシタイプ 包装仕様イメージ -
ボタンタイプ 包装仕様イメージ
-
採用イメージ
微弱な信号をとらえることができるため、脳波測定用途でご検討いただけます。ブラシタイプは動物用心電計にも適用可能です(毛を剃らずに測定)。

製品ラインアップ
センシングだけでなく、電気刺激にも使用可能
ライフサイエンスやヘルスケア分野向けの導電性ゴム素材電極を紹介します。
-
脳波用ドライゴム電極「Sotto」ブレイン
導電性ペースト不要で、脳波を高精度に検出
-
シート状ドライゴム電極「Sotto」ファブリック+
しなやかに体の動きに追随し、生体信号をモニタリング
-
生体ゴム電極「Sotto」シリーズ
“そっと触れる”がコンセプト、センシングだけでなく電気刺激でも
製品購入サイト
製品取り扱い上の注意点
- 人体・動物の眼・粘膜への接触および、傷口へ長時間接触は避けてください。
- 人体・動物用の医療用具には使用しないでください。
- 食品ではありませんので、口に入れたり飲み込んだりしないでください。
- 製品を強く擦ると色移りする可能性があります。
- 製品を廃棄する場合には、国および各自治体の法令に従って廃棄してください。
- 海外への転売不可です。
- 記載された情報およびデータは、規格値および保証値ではありません。
- 本ウェブページ、カタログの記載内容は断りなく変更することがあります。