生体ゴム電極
「Sotto」シリーズ
“そっと触れる”がコンセプト、センシングだけでなく電気刺激でも

「Sotto」シリーズ
3つのやさしい「Sotto」シリーズ
“そっと触れる”をコンセプトに開発された導電性ゴム素材の電極。
これまでに培ったNOKの技術の粋を結集させた、 ライフサイエンスやヘルスケア分野向けのゴム電極シリーズです。
- 心電・筋電・電気刺激用に繰り返し使用可能で、「環境」にやさしい。
- 柔軟性があるため、「人体」にやさしい。
- 好みのサイズにカットでき、「設計者」にやさしい。
従来の生体電極は、金属やゲルを使用するものが多く、ウェットで使用されるものです。一方、「Sotto」シリーズは、ゴムを使用したドライな電極で、従来の電極と比べて装着感や取り扱いやすさに優れた電極です。

製品ラインアップ
センシングだけでなく、電気刺激にも使用可能
ライフサイエンスやヘルスケア分野向けの導電性ゴム素材電極を紹介します。
-
脳波用ドライゴム電極「Sotto」ブレイン
導電性ペースト不要で、脳波を高精度に検出
-
シート状ドライゴム電極「Sotto」ファブリック+
しなやかに体の動きに追随し、生体信号をモニタリング
-
生体ゴム電極「Sotto」シリーズ
“そっと触れる”がコンセプト、センシングだけでなく電気刺激でも