低フリクション技術
「Le-μ’s(レミューズ)」シリーズ
NOKの低フリクション技術を活用したシール製品

「Le-μ ’ s」シリーズ
低フリクション技術で地球環境に貢献する高機能ブランドが「Le-μ ’ s」です。私たちの製品は、ただの機械部品ではありません。お客様の夢を実現するためのパートナーです。NOKの「Le-μ ’ s」で、未来の可能性を広げたいという思いより、「Le-μ ’ s」を立上げました。
「Le-μ ’ s」は、Low emission μ seal の頭文字をとったもので『レミューズ』と読みます。
表面機能設計、形状設計、材料設計、グリースの4つの最新技術の結晶である「Le-μ ’ s」は、幅広いサイズでの低トルク化を実現し、様々な産業機械において省エネルギー化や、トータルでのコスト削減にも寄与しています。耐久性に優れ、長寿命を実現することで、コスト削減にも貢献します。

「Le-μ ’ s」はNOKの登録商標です。(商標登録5836970、5875477号)
製品ラインアップ
用途に合わせた5つの「Le-μ’s」(レミューズ)
低フリクション技術を活かしたシール製品を紹介します。
-
低フリクションオイルシール
シール機能を維持したまま、最大70%フリクションを低減
-
回転用低トルクシールリング
テクスチャを付与して、最大80%のトルクを低減
-
薄膜表面処理Oリング
数ミクロンのコーティングで組み付け時の作業性を向上
-
回転・揺動用ロッドシール
特殊樹脂を使用し、耐圧性の向上と低フリクションを実現
-
CNT添加Ovalリング
油圧回路内の高圧往復動環境下でシール性の維持と低フリクションを実現