アルミ腐食対策用シール・グリース

RUSTECTOR(ラステクター)

独自の技術で塩水にも耐え、腐食の進行を遅らせる

Anti-corrosive-seal-grease-for-aluminum-parts-all.png

特長

  1. アルミ筐体に使用いただける耐塩水腐食機能を付加したシールとグリースです。
  2. 独自のシール断面形状により、高い密封性を保持しながら腐食の進行を遅らせることで、ユニットの延命効果を有します。
  3. 耐水性の高いグリースとの併用で腐食をさらに抑制できます。
  4. 既存の防錆処理と比較し、コスト・工数の削減が可能です。



「RUSTECTOR(ラステクター)」、「ソフトメタル」はNOKの登録商標です。
(商標登録5977257号、5977258号、5364601号、5364602号)

「RUSTECTOR」シリーズ

「RUSTECTOR(ラステクター)」はアルミケースシール面の腐食進行を抑える製品です。
RUST(錆)とPRORECTOR(防止)を合わせた造語でラステクターと読みます。腐食からアルミケースを守りたいという思いで命名しました。

「RUSTECTOR」は、ラバーガスケットやメタルガスケット、グリースなどお客様のご要望に合わせた提案が可能でユニットの長寿命化に寄与します。また、アルマイト処理などの耐腐食加工に対し、費用対効果に優れます。

「RUSTECTOR」ラバーガスケット

腐食延命効果を有する形状設計により、ユニットの長寿命化を実現します。


  • アルマイト処理などの耐腐食加工に対して費用対効果に優れます。
  • ゴムの特性により相手側の寸法バラツキに追随できます。
  • さまざまなゴム材料に適用可能です。

① 接触面のオリジナル設計 ② 腐食起点となる角部の最適設計 ③ 接触幅最適設計


  • B9_V1 ラバーガスケット【RUSTECTOR】 1.jpg
  • B10 ラバーガスケット カット2【RUSTECTOR】1.jpg
RUSTECTOR ラバーガスケット 図.png

「RUSTECTOR」「ソフトメタル」ガスケット

腐食延命効果を有する特殊耐腐食ビードを開発し、ユニットの長寿命化を実現します。


  • アルミ筐体への溝加工は不要です。
  • 自動組付けラインに最適です。
  • 国際規格IP69K(防塵・防水規格)にも対応可能です。
  • 片面板金等の低剛性筐体にも対応できます。

  • B11 SMG-RR【RUSTECTOR】 1.jpg
  • B12 SMG-RR カット【RUSTECTOR】 1.jpg

RUSTECTOR ソフトメタル 図.png
「ソフトメタル」ガスケットの詳細情報

「RUSTECTOR」用グリース

ゴムと比較し流動性の高いグリースを隙間に塗布することにより、微小な隙間を埋め、アルミの隙間腐食を防ぎます。


  • 「RUSTECTOR」各種ガスケットとの併用でアルミの隙間腐食を更に抑制します。
  • 耐水性が高く、グリースの流出が少ないです。

B17 NOXLUB+KLUBERGREASE【RUSTECTOR】 1.jpg
(写真左)NBR / HNBR / ACM 向けクリューバーグリース KLÜBERGREASE LFT 71-402 (写真右)EPDM / VMQ / FKM 向けノックスルーブ NOXLUB AU 0710

RUSTECTOR グリース 図.png

採用イメージ

  • EV/HEVユニットのアルミ筐体(インバーター、コンバーター、バッテリー等)

製品ラインアップ

ガスケットシリーズ

ガスケットは、蓋と本体などの接合面に液体や気体を密封するために用いられる平面固定用のシールです。自動車や電動車向けの各種オイル、クーラントなどのフルード用のほか、建機や一般産業機械、食品用機械、電子機器など、さまざまな用途のシールとしてご採用いただいております。