よくあるお問い合わせ
駆動・搬送ベルト
駆動・搬送ベルト:設計
-
カタログ11ページの手順5 ベルト幅bcの算出の表はどのように使いますか?
-
Vガイド付きベルト、幅広ベルト、FAT1ベルトは、幅係数(fw、fx)によるベルト幅の補正が必要です。
カタログ11ページの表は、この補正に必要な幅係数(fw、fx)を示しています。ベルト幅bcは、許容伝動容量Psまたは許容伝達トルクMdsを使用して算出します。 PsとMdsは、ベルト型式とプーリ回転数に基づいて決まる値です。
詳細については、カタログ17ページをご参照ください。補正例として、T5-Vを使用する場合、カタログ17ページの表でT5の欄と回転数から読み取ったPsまたはMdsを使って、fw=1、fx=6としてベルト幅を算出します。
T5やAT10などの一般ベルトは補正が不要なため、その他のfw=1、fx=0を使用して算出します。