製品説明
大小様々な凹凸形状による共鳴現象を利用し、幅広い周波数帯で吸音効果を発揮する構造体です。水や油に強く、ダストを溜め込まないため、使用環境に左右されず、吸音性能を発揮することが出来ます。また、取り扱い性も高く、劣化しにくく長持ちという特徴もあります。半透明PP・透明PETタイプは透光性があり、明るさを保つことも可能です。
特長
- 大小様々なサイズの共鳴器で、幅広い周波数帯を吸音可能です。
- 水や油に強く、ダストを溜め込まないため、使用環境に左右されずに吸音性能を発揮・維持できます。
- 半透明PP、透明PETタイプは透光性があり、明るさを確保できます。
- テープ、接着剤、タッカー等、お好みの方法での設置が可能です。
特性
種類と仕様
A3サイズ(300mm×420mm×最大高さ47mm)で3種類をラインアップしています。カットして2分割、4分割でも使用可能です。

吸音率
発泡PPタイプは高周波帯でも高い吸音効果を発揮します。半透明PP・透明PETタイプは1kHz帯での吸音率が高くなります。

※一般的な吸音材(グラスウール、発泡ウレタン等)は、吸湿・ダスト等により 使用と共に目詰まりを起こし吸音性能が低下します。共鳴器型吸音構造体は吸音のメ カニズムが異なるため、使用環境に左右されず、安定して吸音性能を発揮し 続けることが出来ます。
採用イメージ
- 会議室・個人用Web会議ブースなどの反響音対策
- 工場内の設備騒音対策
- 洗浄室等の多湿環境での騒音対策 等
弊社工場内打合せスペースでの施工事例