バルブ・コック用潤滑剤

UNISILKON

耐水性、耐スチーム性、耐熱性を兼ね揃え、給水装置にも使用できる安全性

lubricants-for-valves.png

特長

  1. 耐水性、耐スチーム性に優れた製品であるため、汎用グリースに比べ、温水に触れても流出しにくいです。
  2. NSF H1に登録された、人体の安全性の高い原料のみで作られたグリースです。
  3. 多くのゴム、プラスチックと相性が良いため、幅広い箇所で使用できます。
  4. 耐熱性にも優れているため、高温環境下でも使用可能です。

「UNISILKON」はKlüber Lubrication München GmbH & Co. KGの登録商標です。(商標登録3140009号)

特性

バルブ・コック用潤滑剤は、海外各国の飲料水部材の認証を取得した安全性の高いグリースです。
シリコーングリースをはじめ、耐水性に優れたグリースは、直接水が触れる潤滑箇所にも使用することができます。また、酸素などの反応性ガスを用いるバルブやコックには、安全に使用することができるフッ素グリースも用意しています。

評価試験

グリースが水により洗い流されることに対する抵抗性を評価する水洗耐水度試験(JIS K2220.16)を行いました。
グリースを詰めた玉軸受をハウジングに組み込み、回転させながら水を軸受ハウジングに噴射し、グリースの重量減少を測定します。 バルブ・コック用潤滑剤「UNISILKON」L 250Lは汎用グリースに比べて、重量減少率が極めて少なく、耐水性に非常に優れています。


Grease-valves&cocks_fig2.jpg

採用イメージ

  • 混合水栓のセラミックディスクしゅう動部
  • 給湯器リモコンのパッキン
  • 酸素バルブのしゅう動部

お問い合わせ


製品の詳細はNOKクリューバー株式会社のWebサイトをご覧ください。